Post記事
鳥取市で人気のパワースポットはどこ?神社だけじゃない意外な場所も紹介
鳥取市周辺で人気のパワースポットを紹介します。パワースポットというと、神社がすぐに思いつくかもしれません。神様の力が込められている場所、というイメージが強いのではないでしょうか。
そもそもパワースポットと呼ばれる場所の条件は、水や風の通りがよく、周囲の空気がきれいであること、森や山など人の手が入らない原風景が保存されているところ、などがあります。
加えて、近世に建てられた建築物で、名称や立地が良いことからパワースポットとされているものもあるようです。
そこで、鳥取市周辺で神社とその他のパワースポットを5つ調べました。どのようなパワーが秘められているのか解説しましょう。
鳥取縣護國神社
鳥取砂丘近くにある神社で、古くから鳥取県内で戦争によって亡くなった方を「神霊」としてお祀りしています。
「護国神社」という名称を持つ神社は全国各地にありますが、いずれも日清日露から太平洋戦争に至るまで、従軍し亡くなられた方たちを神様として祀る点は同じです。
「国を守るために命を尽くした」方をお祀りしているため、とても強力なパワースポットといえます。
厄払い、安全祈願、安産などのご利益が期待できるほか、交通事故を防ぐために自動車の祈祷をしていただくケースもあるようです。
名称 | 鳥取縣護國神社 |
住所 | 鳥取市浜坂字鳥打1318-52 |
関連リンク | 鳥取縣神社廳-鳥取縣護國神社 |
倉田八幡宮
鳥取藩藩主池田家が氏神様として大切に守り、今に伝えられている由緒ある神社です。安産や厄払いの祈願場所としての人気があります。
境内には樹齢約1,000年の大イチョウや、タブノキ(クスノキなどの仲間の常緑樹)の巨木が数多くあり、山陰地方平野部の原生林を研究するうえでの貴重な資料ともなっています。
長く信仰されてきた神様の御社、そして豊かな自然が残っているという点でこちらもパワースポットとしての条件を満たした御社ですね。
名称 | 倉田八幡宮 |
住所 | 鳥取市馬場299 |
関連リンク | 鳥取縣神社廳-倉田八幡宮 |
霊石山
鳥取市河原町にある標高300mほどの山です。山麓に千代川が流れ、眺望がよく、日本海から吹き付ける風が強いことが特徴です。
ハンググライダーやパラグライダーのスポットとしても人気で、過去に大きな大会が何度も開催されました。
空気がよく通り、周囲が清められているという点で、パワースポットと呼ぶことができます。
また、中腹の「御子岩」には、天から神様が地上に降りてきたとき(天孫降臨神話)道案内を務めた猿田彦神が冠を置いて休んだ、という伝説も残っています。
道しるべ、道案内という意味が込められており、人生の岐路に迷ったときに訪れてみると良いかもしれません。
名称 | 霊石山 |
住所 | 鳥取市河原町稲常 |
関連リンク | 鳥取市公式サイト-霊石山 |
雨滝 ※2024年12月現在工事中により通行止め
滝や湧水など常に綺麗な水が流れる場所は、パワースポットとして強い効果が期待できます。雨滝は、国府町にある滝壺で、「日本の滝百選」に選ばれたこともあるパワースポットです。
山岳信仰の修行の場所とされていた他、常に流れ続ける水が周囲を清めていると考えられています。
周辺にはブナやケヤキの古木が多く残る自然林で、訪れると空気の綺麗さに驚かれることでしょう。
滝の水量も多く、高低差も40mと高いことから、滝壺の近くに居ると心身の疲れやストレスが癒やされるような気持ちになります。
※2024年12月現在、工事中により通行止めなので注意してください。
名称 | 雨滝 |
住所 | 鳥取市国府町雨滝 |
関連リンク | 鳥取市公式サイト-雨滝 |
恋山形駅
鳥取県八頭郡智頭町にある無人駅です。日本に4つしかない「恋」の字がつく駅として、恋が叶うパワースポットとして注目されています。
当初は一般的な木造の駅舎でしたが、2010年頃から駅名が話題になり「恋愛祈願ができる」という人気を呼んだことから、大々的なリニューアルが行われました。
2024年現在では、駅舎全体がピンク色にカラーリングされ、恋愛ポストや恋のお守りが買える自動販売機なども設置されています。
恋愛成就のためのパワーがほしい方は是非訪れてほしいスポットといえます。
名称 | 恋山形駅 |
住所 | 八頭郡智頭町大内 |
関連リンク | 智頭急行株式会社-恋山形駅 |
鳥取市周辺はパワースポットの宝庫!?
鳥取市周辺の人気パワースポットを5つ紹介しました。パワースポットには昔から信仰されてきた地域の神様や、自然のエネルギーがこもっていると考えられています。
だからこそ、鳥取市周辺はまさにパワースポットの宝庫と言えるのではないでしょうか。手つかずの自然が多く残り、戦火を逃れた古い社殿を持つ神社が数多く保存されているからです。
パワースポットとして有名ではなくても、近くの小さな神社を訪れるだけで不思議と気持ちが休まったり不安が解消したような気持ちになるものです。
神社だけでなく、自然林が残っている里山にちょっとでかけるだけでも効果があるかも。その時は、ゴミを残さなかったりなど散策のマナーを守ることも大切にしてください。